2006年 11月 06日
つかさの三連休 ~ 第2話「長瀞の夜は早い」
バーベキューで満腹となったら、夕飯抜きでゲーム大会に突入です。
※クリックすると写真を拡大できます。ぜひアホ面をご覧ください(^^)

↑王道といえるトランプ。大貧民。慎重派、戦闘派と思わぬ性格が現われます。
(佐藤麗司朗)
常日頃、携帯のゲームで大貧民を鍛えてあるので、基本的に圧勝でしたね(^^)
でも、金沢さんが非常に攻撃的で、千葉さんが非常に保守的で。。
思い切りペースを狂わされました(;´▽`A
(肥田匡志)
カードが悪すぎ。誰だ配ったの。
(金沢貴恵)
ヒット&ステイを繰り返していました。
これって「非常に攻撃的」なのぉ?
(田中夕子)
大貧民で人の性格が現れるのにはびっくりしました笑

↑知る人ぞ知るジェンガ。リスクを厭わぬタイプの人が、思わぬ冒険にでる。
(千葉康広)
アルコールが入った状態でやるゲームじゃないよ。手元がおぼつかない。
(佐藤麗司朗)
大貧民では保守的だった千葉さんが、ジェンガでは「支柱」と思われる部分を
バスバス引っこ抜きます(^▽^;)
時計回りでその次にプレイする僕としては非常に困難な局面が多かった気がします。。

↑抜くだけでなく、載せるのも慎重に・・・。
(金沢貴恵)
大貧民とジェンガで皆の性格が真逆に見えたのは私だけ・・・?
夕子りんは両方攻めてたかな。
(田中夕子)
ゲームはなんでも攻めでいきます!
人生も・・攻めでいけない私。

↑ジェンガを崩した人、その1。
(千葉康広)
イェ~~~イ!のってるか~~~い?

↑ジェンガを崩した人、その2。
(佐藤麗司朗)
上着を脱いでTシャツになったにもかかわらず。。。無念でごじゃるょ(┯_┯)

↑腹が減っては戦ができぬと、深夜の買出し。
(佐藤麗司朗)
甘いもの、しょっぱいツマミ、追加ビール。。
気の緩みは当然体重にも反映していきます(ノд-。)
「でも今日くらい!」って、体内の優秀な弁護士が弁護してくれるのです。。
(肥田匡志)
ここだけの話ですが買ったポテトチップは全部一人で食べてしまいました。
(田中夕子)
私は大好きなイカクンをこっそりカゴヘ・・・。

↑続いてオセロ大会に移行。
前回つかさオセロ大会?では社長が優勝、千葉取締役が準優勝。
新人相手に、肥田部長が先鋒を務めます。
結果 : 肥田部長 > 田中さん
(肥田匡志)
俺に勝とうなんて100年早いぞ。つかさで初めての勝利だけど。。。
(田中夕子)
負けるはずではなかったのに。。。リベンジお願いします・・・。

↑新人をイジメた罰に千葉さんが肥田部長を懲らしめます(o^∇^o)ノ
結果 : 千葉取締役 > 肥田部長
(佐藤麗司朗)
僕とは誰も戦ってくれません(ノд-。)
挑戦者募集中です。。
(千葉康広)
肥田部長、挑戦するには10年は早いぞ!
(肥田匡志)
全く勝てる気がしなかった。10年後リベンジだ!

↑千葉取締役>田中さん、となるはずが大苦戦。
オセロにも相性があるのでしょうね。
(千葉康広)
いやいや、これが内に秘めた優しさです。
(田中夕子)
私にオセロの名人が憑かないでしょうか・・。(←漫画の見すぎ)

↑いよいよ夜も佳境に。天を仰ぎ、高音を絞り出す肥田部長。
(肥田匡志)
お酒も入ってカラオケ唄ってストレス解消!
(佐藤麗司朗)
髭が生えてきてますね。
石黒賢に似ている説が浮上しました。

↑しっとりと聞かせる金沢さん。
(佐藤麗司朗)
金沢さんがスッピンでした。
お決まりのデュエットとかは弊社ではありません。
ただ熱唱あるのみヽ(*´∀`)ノ
(金沢貴恵)
スッピン発言はまぁおいといて・・・。
あまりに古い曲しかなくて(10年前ぐらい?)、選曲に苦労しました。
なんとか見つけた歌える曲、ユーミンの「Hello,My Friend」の時かな。

↑与作を歌う千葉取締役。
(千葉康広)
音痴は愛嬌ですよ。
(佐藤麗司朗)
「へいへいほぉぉぉぉぉおおお~!!」

↑はじけた熱唱を見せる田中さん。
(田中夕子)
ちょwwwこの写真は勘弁してください(爆)
これはキョンキョンを熱唱していた時でしょうか・・。
(佐藤麗司朗)
ジェネレーションギャップを感じました(^▽^;)
僕も昔はねぇ。。そりゃぁ飛んだり跳ねたりしながら。。

↑このノリはどうしたんだ?赤いものが見えてるぞ。
(佐藤麗司朗)
スパイダーマンのパンツが見えてしまいました(; ̄▽ ̄)ノ
ご容赦!!
(田中夕子)
ある意味セクハラですよね笑

↑コテージの裏を大河は静かに流れる。
(佐藤麗司朗)
誰よりも早く歯磨きをして眠った僕は、早朝から大冒険に向かいます。
川の向こうではテントに泊まった方たちが炊飯していて、煙が見えました。
川の流れに見とれること1時間。

↑朝日を浴び、神々しい瞬間。
(佐藤麗司朗)
岩畳みの上で座禅らしきものを組んで瞑想してみたものの、
鼻水が垂れてきたので帰還しましたε=┏( >_<)┛

↑睡眠もバッチリ。新しい1日に、顔もほころぶ。
(金沢貴恵)
夜更けまで騒いでいたように見えたでしょうけど、23時半には就寝してますから♪
(佐藤麗司朗)
えっ?!金沢さんがその時間だとして、俺は何時に寝たの??
10時くらいには寝たってことか?!
ずいぶん皆は騒いでいた気がしたんだけれど。。
ポテトチップが全てなくなっていたけど、誰が食ったの??L(゚□゚)」
(肥田匡志)
ポポポポテトチップなんて知らないな。
(田中夕子)
早寝早起きに素敵な景色の中朝を迎えることができ、本当に気持ちよかったです!

↑1日の元気は朝食から。
(佐藤麗司朗)
朝からトーストのお替りをしました♪
和食を頼んでいたにもかかわらず、千葉さんが納豆と海苔を残していたのは何故?
(千葉康広)
余は満腹じゃ。
血栓を溶かしてくれる納豆は夜食べるものなの。海苔のほうは、気分の問題。
(肥田匡志)
ちょっと目がいっちゃってますがお代わりはしっかりしました。
(金沢貴恵)
朝食おいしかったです。完食!
しかし・・、納豆は解せない。しかも辛子入りなのにしそ入りのタレ。
(田中夕子)
ご飯をお代わりしました。この日はこれからテニスで消費するのでいいのです。
・・・だっておいしいんだもの。景色もいいし!
こうして日本の新たな夜明けを迎えた。
次回、つかさの三連休~最終話!
華麗なるテニス大会!
勝利は誰の手に?
お楽しみに!!ヽ(´▽`)/
楽しくて参加してる様な錯覚を感じましたよ(*^^)v
こんな社員旅行もあるのですねぇぇ☆
ゲームもカラオケも・・・みなさん、ハジケテましたね^^
パ○○も、貴恵さんのスッピンも見せて頂いて今宵は楽しい気分です(笑)
次回が楽しみ^^
って感じですか~♪楽しさが、伝わってきます~^^v
みんな仲良し~~ぅん!いい会社~~★。、::。.::・'゚☆。.::・'゚
\(^o^)/

王道ではありませんか~
確かに性格がモロに出るゲームばっかり…笑
佐藤さま:赤いTシャツに赤いパンツ。何かのゲン担ぎ?
千葉さま:与作あざーっす!私のメアドも与作なりーーー!
肥田さま:ポテチ一袋完食して、翌日ぷぅ~がたくさんでなかった?笑
金沢さま:すっぴんでも肌がきれいでうらやましいっす。我輩はすっぴんだと摩呂じゃ。
田中さま:キョンキョンって…まだ大学生なのによくご存知で(ToT) キョンキョン全盛の頃はまだ生まれてないか赤ん坊かだったのでは?
次回のテニス編も興味深々です。
金沢女史の渋いウィルソンテニスバッグは上級者を
彷彿させます!...byスクール受講者
夕子りんのジャージはバスケっぽいですね
...by日本バスケットボール協会公認審判
みなさん、はじけてますねー。 社員旅行っていうより
仲間うちでの小旅行って感じで、つかさの面々の仲の良さが
伝わってきます。
どっかに出かけた時の夜ってとても楽しいですよねー。
大貧民!!ほんとに隠れたその人の性格出ますよね(笑)
ポテトチップ事件、爆笑でした。 会社で見てなくてよかったー。
自分は,旅先でUNOやりますよ.大盛り上がりで寝不足になります・・・.
長瀞では,カキ氷食べましたか??
今の時期では寒そうですけど...
こんなにみんなが楽しめる社員旅行ってのもあるんですねぇ、ある意味、うらやましい。
社員旅行なんてさ、苦痛なものだったから。
こういうのだったら、参加したい~と心から思っちゃいました。
赤い○ンツ、悩殺です~(*^。^*)ポッ
ゲームもカラオケもホント王道ですが、
人数が多いと、何をやっても楽しいですね。
桂さん、1番乗りでありがとうございます!
ご近所さまですから、お時間があればぜひ遊びに来てくださいね。
apple mint さま、
うまく誤魔化していますが(?!)
10代に、テニスコートで日焼け止めもそこそこに紫外線をたっぷり浴びたわたくしのお肌はホクロとシミだらけでございます。。
moco_taroさま、その洞察力には脱帽しました。
よくぞウィルソンバッグとお気づきになりました 笑。
しかし、上級者というよりは単に歴が長いというだけ・・。
ほんとは持ち歩くのも恥ずかしい代物です。
okibamayさま、カキ氷名物なんですか。
それなら、ソフトクリームじゃなくてカキ氷食べておけばよかった・・。
hanabi_cyu様、はじめまして(かな?)。夜食抜きの夜はゲームを一通り終わらすのも本当に早いです。お試しあれ。
summy65様、どうもです。旅行も運転しない立場は本当に楽です。どうやって逃げるかが課題で、次はうまくいかないかもしれない・・・。
学園天国はいつもフィンガー5で入れていたのでこの日始めてキョンキョンでもあると知りました。加えてキョンキョンが歌を歌っていたのに驚きました笑
moco_taro様 改め日本バスケットボール協会公認審判様
ビックリヽ(*'0'*)ツ
恥ずかしながら、、高校の時彗星の如く入部し退部した時の幻の産物なのでございます(*_ _)
今は深夜のコンビニ着と化しています(←田舎の子)
すごい観察眼ですね!(^^)
金沢さんはかなりの上級者です。大学オープンで3位とかの腕前(^^;
みんな遅くまでワイワイガヤガヤしていた気がしますが。。。
時計が壊れていたのかな??
そうっ!ポテトチップ!ε=(>ε<) プーッ!!
肥田部長の前には食べ物を置いちゃいけないんですょっ!!
普段の金沢さんは、その辺を心得ていて、事務所内では冷蔵庫や
ラックに隠してあるんです(笑)
大貧民では金沢さんの挑発に負けて、強いカードを出し切ってしまったり、
上がった後に千葉さんの強いカードに「なんで今なの?!」っと
ビックリしたり。。
性格でますね~(;´▽`A
コメントありがとうございます(o^∇^o)ノ
いちおう、UNOも持っていったのですが、恐ろしいほどにジェンガと
カラオケが白熱してしまいました。。
選曲に悩むんです。いかに知っている曲を探すかが勝負。
あのドラマの主題歌だったヤツだよ!っとか、その時何歳だったとか、
違う意味で楽しめた気がします♪
カキ氷はなかったかも(^▽^;)