2015年 01月 12日
アクアリウム計画(藻の侵略)+今日のおやつ。
池袋で今日も頑張る不動産鑑定士( ^ー゚)
↓ ポチっと押して応援してください♪

北風の冷たさに心が折れそうになります。こんばんは。
昨日、千葉の親族一同と新年会をしてきました。
総勢19人の大所帯です。
7か月、1歳、2歳のちみっ子たちが可愛くておばさんメロメロです。
毎度、おじさんのオススメ日本酒を美味しく頂き、大量のご馳走を食べ、幸せなひと時でした。
さて、本日はつかさのアクアリウム計画の報告です。
凄い勢いで藻が発生しています。

特に害はないだろうと思い放置していたのですが…。
藻が発生するとヤマトヌマエビが苔を食べなくなる現象が起こるそうです。
エビが心配です。
フッサフサしています。

社長が後日、お世話になっているアクアショップのNさんに対処方法を聞きに行くそうです。
藻は悪いやつなんですか…?
水槽内という狭い世界は何が起こるかわかりませんね。
そして、以前の記事で戸惑ったベラドンナリリーの葉っぱの謎がわかりました。
初夏頃まで育ってその後黄色く枯れるそうです。
葉が枯れ落ちた後に花茎がでてくるので、開花期は葉っぱがない状態とのこと。
安心しました。開花が楽しみです。
以前の記事はコチラ↓
事務所内緑化計画+今日のおやつ。
本日のおやつ。
お客様から頂きました。

カステラかと思いきや…
どら焼き!

某青い猫型ロボットが好きそうなこだわりを感じるザ・どら焼き。
しっとりとした皮にずっしりとした餡子がとても美味しかったです。
ご馳走様です。ありがとうございました。
ご近所さんから頂きました。
スコッチケーキ

私はあまおうというケーキを頂きました。
上品な洋酒の香りにしっかりとイチゴの味がしました。
とても美味しかったです。ありがとうございました。
なんだか最近頬がパンパンになってきました。
美味しいものがたくさんあるのがいけないんだと思います…。
長嶺
仕事も遊びも一生懸命。
池袋で今日も頑張る不動産鑑定士( ^ー゚)
↓ ポチっと押して応援してください♪
