2009年 12月 03日
「池袋の虎」と「世田谷の龍」と「鉄人28号」
「池袋の虎」と呼ばれる不動産鑑定士に清き1票をお願い致します(笑)
↓ ポチっと押して応援してください♪

こんばんは!(*゚▽゚)ノ
最近、不動産鑑定士のブログが熱いです。
「世田谷の龍」こと、K先生が僕のことを「池袋の虎」と呼んでブログランキングを盛り上げてくれています(笑)
K先生ご本人は決して変人ではありませんので、過激な文章を読まれても受験者はショックを受けないように(;´▽`A
K先生は相談事業委員として、私とともに都内各地の相談会に参加されていましたが、世田谷区役所の程近くに「1階店舗形式」にこだわった事務所を開業したため、今期の委員会活動は辞退されたのでした。
K先生は颯爽と現れて3つのブログをランキングに登録。
1年以上首位を守り続けていた、我らつかさ不動産鑑定事務所の「社員の言いたい放題」をあっけなく抜き去り、現在1~3位を独走態勢で守り続けています。
もともとは不動産鑑定士の知名度向上のためランキングに参加しましたが、K先生がいらっしゃれば、もうそろそろランキングは外れても大丈夫そうです(笑)
今日は函館の最終回を書くつもりでしたが、連日の無理が祟って少し体調が悪いので、ロングなブログは辛い。。
そこで神戸出張の時に観た鉄人28号をどうぞ(*゚▽゚)ノ

神戸復興のシンボルです。

後ろから見るとこんな感じ。

下から見ると手が短っ!(;゚□゚)
やっぱりガンダムの方がすき。
佐藤 麗司朗
仕事も遊びも一生懸命。
「池袋の虎」と呼ばれる不動産鑑定士に清き1票をお願い致します(笑)
↓ ポチっと押して応援してください♪



アタシもつかさに入れてもらって池袋の猫になります*^^*
あと宇宙戦艦ナントカ系・・・。
こんばんは!疲れ切ってハイになってます(笑)
商店街では横山光輝の三国志が大変なことになってました!
後日様子をアップいたします♪
少年時代は神戸に、晩年は豊島区にいらっしゃったそうですね。
こんばんは。うっかりするとパソコンの前でコックリ×2します。。。
おいしいラーメン屋さんは池袋にいっぱいありますよー!
どんなのがお好きなんでしょう?
やはり池袋といえばつけ麺ですかねぇ(^^)
ぜひつかさにも顔だしてくださいよー!池袋をご案内しますよー!